11月 2015
小学生・中学生・高校生対象「 DJ challenge lesson 」
2015/11/23 月曜日 Info

・いつかクラブでDJをしてみたいと思っている
・ダンスをやっていて、前からDJに興味があった
・DJを始めたいけど、部活動や他の習い事で忙しい
・どの機材でDJを始めればいいか迷っている
・周りにDJをしている人がいないので、色々相談しながら始めたい
→そんなキッズ&学生さんにオススメ★★★
小学生・中学生・高校生の学生さん対象!
冬休み期間・限定の「 DJ challenge lesson 」受講生を募集!
入会金不要でお試しレッスンとして気軽に始めやすく、
さらに通常90分の受講料よりも安く、とってもお得なレッスンです。
冬休みの空いた時間を使って、音楽を楽しみませんか?
【 レッスンシステム 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□ 時間 ; 90分
□ 受講料 ; 9,250円(税込9,990円)
□ 講師 ; TAIJI
□ 対象レッスン日程 ; 12/25(金)、12/26(土)、12/27(日)、12/28(月)、12/29(火)、1/4(月)、1/5(火)
※ 各日程15:00〜21:00の時間で受講可能
□ 申込締め切り ; 12/22(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記システムはお一人様分です。
90分の受講時間は、日を分けてご受講頂くことができます。
《 例 》30分×3回の場合 ▶︎▶︎▶︎ 1回目 12/25(金)17:00〜 , 2回目 12/29(火)19:00〜 , 3回目 1/5(火)15:00〜
45分×2回の場合 ▶︎▶︎▶︎ 1回目 12/26(土)18:00〜 , 2回目 1/4(月)16:00〜
先着順でのご予約制となりますので、レッスンご希望の方はお早めにお申し込み下さいませ。
「 DJ challenge lesson 」のお申し込み・お問い合わせはコチラ↓
KOBE RevolveR DJ SCHOOL
Tel ; 078-855-3342
E-mail ; info@revolver-dj.com
Q&A よくあるご質問
2015/11/17 火曜日 Q&A

Q. DJ機材を持っていなくても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。
生徒様の多くが、機材に触った事のない未経験の状態からスタートされております。
アナログ(レコード)・デジタル(CDやデータ)の対応はもちろん、機材もターンテーブル・CDJ・DJコントローラーと
ほぼ全てのガジェットを揃えております。
まずは一度、体験レッスンへご参加頂ければと思います。
Q. DJ機材の購入について、サポートはありますか?
A. レッスン内では、機材購入に関するご相談も承ります。もちろん体験レッスン時のご相談も可能です。
お一人お一人のご希望やスタイルにそったDJ機材・音楽ソフトをご提案いたします。
KOBE RevolveR DJ SCHOOLの生徒様対象、特別割引の適用があるDJ SHOPについて、講師よりご紹介等も行っております。
お気軽に講師にご相談下さい。
Q. レッスン以外でスクールでの練習は可能ですか?
A. 可能です。
KOBE RevolveR DJ SCHOOLでは、生徒様を対象にLesson Roomのレンタルを行っております。
DJ機材がご自宅にない方はもちろん、大きな音を出してミックスの練習をしたい方まで、様々な目的で皆様にご利用頂いております。
Q. 初心者でもグループレッスンを受講できますか?
A. 可能です。
ですが最初は機材の使い方をはじめ、説明に要する時間をしっかり設けて理解力を深める為にも個人レッスンをオススメしております。
基本となるMIXを含め、初歩的な技術が身に付いたタイミングで、途中からグループへ変更する方が多いです。
また、MIXを中心としたレッスン内容での受講をご希望の方には、個人レッスンでご案内しております。
Q. いずれオリジナルのMIX CDを作れるようになりたいです。DJのレッスンで教えてもらうことはできますか?
A. 可能です。
レコーディング用のソフトウェアやインターフェースをご用意しておりますので、
受講生を対象に、ライブミックス(一発録音)や市販されているMIX CDクオリティーのハイレベルなエディットミックスの作成も可能です。
MIXという性質上、長時間を要する場合がありますので、それに特化した別のカリキュラムもご提案しております。
Q. どれぐらいレッスンに通えばクラブでDJできるようになりますか?
A. 一概には言えませんが、お一人お一人の上達スピードや使用を希望する機材、ジャンルやスタイルによって様々です。
過去の経験上、ご自宅に機材環境がある方でしたら、最も安易な方法で3〜6ヶ月で現場でも対応出来る単純・明快なDJプレイは可能だと思われます。
Q. レッスン日の変更はできますか?
A. 可能です。
月に1度、お振替ができます。
他生徒様のレッスン受講状況等により、希望日程でのご案内ができない場合がありますこと、予めご了承下さいませ。
What About DJ Lesson - vol.8 -
2015/11/13 金曜日 About Lesson

DJ未経験・Risaさんのレッスン内容と成長過程をレポートしていく企画【 What About DJ Lesson 】
ーーーーーーーーー
♪レッスン第7回目
ーーーーーーーーー
1ヶ月間のターンテーブルを使った基本技術のトレーニングにより、両手ともに一定のレベルに到達したと感じたので、
いよいよ実践的なカリキュラムに進みます。
初期段階はCDJを使用したSerato DJでのプレイでしたが、今回からはターンテーブルを使ってSerato DJをコントロールしていきます。
左右に異なる曲をロードして、カットインの練習です。

ここでは前回までの課題であったベイビースクラッチとフォワードスクラッチを確実に表現することが重要になります。
具体的にはリズムに合わせて音のリリースポイントをコントロールするベイビースクラッチ、
更にタイミングを合わせてクロスフェーダーとともにレコードをリリースするフォワードスクラッチ。
この2つがカットインの基本動作になります。
写真でもわかるように、左右ともにレコード・クロスフェーダーをコントロールする手も様になってきました。

あまりBPMの速い曲で練習するのは困難なので、90〜100程度のテンポで繰り返し練習していきます。
Risaさんのプレイですが、これまでのターンテーブルを使ったスクラッチトレーニングが活かされて、理想的なカットインが表現出来ました。
カットインは一瞬にして左右の曲をスイッチするMIXテクニックです。
一発で正確に成功させる技術が必要なので、こういった実践的な練習の前に、個別のコントロールテクニックを身につける事が
大切なのがわかりますね。
11月後半の体験レッスンもご予約受付中です。
(※土曜・日曜はご受講可能枠が残りわずかとなっておりますのでお早めに!)
まずは一度、体験レッスンに参加してみませんか?
期間限定の入会キャンペーンの締め切り日が近付いてきました。※キャンペーン対象【11月24日(火)までのご入会者様】
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
体験レッスンの日程は▶︎▶︎▶︎コチラ
【Higa】イベント出演情報!
2015/11/10 火曜日 Event

KOBE RevolveR DJ SCHOOLの講師、Higaさんのイベント出演情報!
今週の土曜日!11月14日です!
皆さんお誘い合わせの上、ぜひご参加下さいませ。
イベントの詳細はコチラ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MONOTONE LABEL Presents “ MONOCAMP ”
fugacity+DADAKAKA W release party
2015.11.14 (sat) @ CONPASS
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥1,500
DOOR ¥2,000( without 1D )
- LINEUP -
fugacity
DADAKAKA
ISSEI
Channel2
TREMORELA
Hideo Nakasako
DJ HIGA
- INFO -
LIVE SPACE CONPASS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Higaさんのレッスンは、木曜日・日曜日に開催しております。
体験レッスンのご予約も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
体験レッスンの日程は▶︎▶︎▶︎コチラ